書籍 > ●●のトリセツ > 島根のトリセツ

島根のトリセツ

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から島根県を分析!

【本書の特長】
日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。島根の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報を満載!

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く島根の大地
「弁当忘れても傘忘れるな」な島根の天気/山陰地方と呼ばれるのは島根県と鳥取だけ?/水質の良い一級河川「高津川」と大井谷の棚田/隠岐諸島の「レッドクリフ」をはじめとする島々/三県境と全国5番目に広い湖「中海」と7番目の「宍道湖」/全盛期は東アジア最大、世界で2位の産銀量「石見銀山」は港まで続いていた?/東京ドームほどの海浜公園「石見畳ヶ浦」 ほか

■Part.2 島根を駆ける充実の交通網
「銀の道」さらに「うなぎ街道」「鯖街道」とは?/朝廷への情報伝達に使われた「官道」とは?/土木学会が指定した土木遺産「福浦トンネル」/一畑電鉄と一畑駅、大社線と大社駅/Mランドドライビングスクールとは?/JR木次線の「三段式スイッチバック」とは?/島根の旧三江線トロッコ、初めて県境越え広島へ/奥出雲おろちループ/古代山陰道/「ベタ踏み坂」江島大橋/未成線広浜鉄道/神にまつわる名前のついた10の駅/最後の寝台列車サンライズ出雲 ほか

■Part.3 島根の歴史を深読み!
『日本書紀』『古事記』から神々を知ろう/古墳も多い島根県/『出雲国風土記』の世界「黄泉の穴」/出雲大社を筆頭とする様々な「神社」/「出雲」「石見」「隠岐」から「島根に」/山陰のモンサンミッシェル?こと宮ケ島 衣毘須神社/出雲の方言 東北の訛りとの共通点/なぜ津和野町に「森鴎外記念館」が?「小京都」と呼ばれるわけ/歴史的大打撃「廃仏毀釈」で失われたモノ/島流しといえば「隠岐」?/江戸時代の島根県、松江藩による出雲平野の開拓 ほか

■Part.4 島根で育まれた産業や文化
「相撲」発祥の地と言われる出雲/名湯の多い島根県/継承される多くの神楽と安来節/歌舞伎の原型になったとされる「阿国歌舞伎」/「玉鋼」と「たたら製鉄」と黒曜石/日本で唯一「黄長石霞石玄武岩」を産出/小泉八雲の作品と小泉邸 ほか

ISBN13: 9784398148391

ISBN10: 4398148396

発売日/年版: 2021/09/16

判型: B5変

価格: 1,980 円(税込)

最近チェックした商品