ガイドブック > 国内旅行ガイド > 宮城のトリセツ

宮城のトリセツ

日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。宮城県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

●地図で読み解く宮城の大地
複雑な地形が美しい三陸と松島はどうやってできた、奈良の大仏のメッキには涌谷産の金が使われていた!、県西部に連なる火山群と数々の温泉地の関係とは、荒れ狂う北上川が舟運路に!伊達政宗が始めた一大治水事業、暗渠化した四ツ谷用水をたどると見えてくる伊達政宗の町づくり、「杜の都」の由来となった森はいったいどこにある、東京駅丸の内駅舎に使われた雄勝石をめぐる波乱のドラマ・・などなど宮城のダイナミックな自然のポイントを解説。

●宮城に開かれた道の歴史
東北中の人々が旅した奥州街道!その繁栄を支えた宿場の光と影、険しい奥羽山脈を越えて宮城と山形を結んだ道の歴史、海運時代の幕開けとともに活発化した阿武隈川の舟運とは、野蒜港計画とともに消えた幻の巨大運河ネットワーク構想、東北新幹線が仙台駅前後で不自然に蛇行する理由とは、東京メトロより古い 日本初の地下路線があった仙石線…などなど、意外と知られていない宮城の交通トリビアを厳選してご紹介。

●宮城で動いた歴史の瞬間
宮城の豊かさを伝える旧石器や縄文の遺跡が各地に、東北最大の雷神山古墳が示す仙台・名取の有力豪族、東北支配の拠点となった陸奥国郡山官衙と多賀城、藤原家三代秀衡が陸奥守に就任・宮城の地も藤原家の統治下に、室町時代に権勢を誇った大崎氏・名生館の屋敷で伊達氏らが拝謁、敵を寄せ付けぬ天然の要害 正宗の拠点・仙台城が完成、伊達62万石を揺るがせた伊達騒動の顛末を追う、元禄バブル崩壊で財政危機!5代吉村が改革に乗り出した、飛行隊基地に陸軍駐屯所など軍都としても栄えた宮城県・・・などなど、興味深いネタに尽きない宮城の歴史。知れば知るほど宮城の歴史も面白い。

●収録エリア
宮城県全域

ISBN13: 9784398148049

ISBN10: 4398148043

発売日/年版: 2020/02/28

判型: B5変

価格: 1,540 円(税込)

最近チェックした商品